2009-01-26
■ [大学図書館][ひとひら] まだ読みかけ

それにしても、家をたてる土地を買うとき、アパートの部屋を選ぶときには、東南のすみの南向きということを頭にいれておくといい。採光・保温に最適だからである。

- 作者: 柴田武
- 出版社/メーカー: 博文館新社
- 発売日: 1995/07
- メディア: ハードカバー
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
110p
■ [図書館][ひとひら] 読み終わったの2週間くらい前だけど

パッとホロの顔が輝く。
「林檎も?」
「生のものはどうだろうな。そろそろ冬に向けて漬物にされていると思うが」
「……漬物?」
ホロが怪訝な顔をして聞き返す。北のほうで保存食といえばなんでもかんでも塩だろうから、林檎の塩漬けだとでも思ったのだろう。
「蜂蜜で漬けるんだよ」
ぴょこん、とホロの頭を覆うフードの形が変わるほどに耳が動く。
「梨の蜂蜜漬けとかもうまいぞ。あとは、そうだな。珍しいが、桃とかもある。それも高級品はあれだ。桃を薄く切って、樽の中にどんどん詰めていくんだが、間にイチジクとアーモンドを時折挟んで樽一杯になったら、その上からたっぷりの蜂蜜を流し込み、最後にショウガを少し入れて漬物にする。食べごろは二ヶ月くらい経ってからだ。一回食べたことがあるが、教会が禁止しようかと協議するくらいに甘くてな……おい、よだれ垂れてるぞ」
ロレンスの言葉にホロはハッとなって口元を拭う。

- 作者: 支倉凍砂,文倉十
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2006/06/10
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 8人 クリック: 117回
- この商品を含むブログ (378件) を見る
30~31p
2009-01-24
■ [図書館][ひとひら] 古事記 2

63p
娘の名は櫛名田比売(奇シ稲田ヒメで、稲田の守護神)といいます
88p
「国は譲ってさしあげよう。その代り、私のために巨大な神殿を造ってくれ」
地上世界である葦原中国を治めていた大国主神が、高天原の神に国を譲ることを迫られたときに出した条件である。
「地底の岩盤に宮柱を太く立て、高天原に千木を高くそびえさせるのだ」。これが出雲大社の起源とされる。もちろん祭神は大国主神。
平安時代の数え歌に「雲太、和二、京三」とあるが、これは日本の建造物を大きい順番にならべたもので、一番が「雲太」、すなわち出雲大社の神殿。次に大和・東大寺の仏殿、三番目が今日の大極殿、だという。平安時代の神殿が大国主神の注文どおりの巨大な建物であったことを示すもので、高さはなんと四八メートルを超えたと言われる。高い建造物のない時代、反りかえる屋根はまさに雲を分け天を突き、「神留る」にふさわしい姿であったことだろう。

- 作者: 山口佳紀,神野志隆光
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2007/07/05
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
とりあえず上巻読み終わったから返す。返却期限過ぎちゃってるし←
続きはまた後日。
2009-01-20
2009-01-14
■ [気になり] 悪霊シリーズ


- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1989/07
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (23件) を見る

悪霊がホントにいっぱい! (講談社X文庫―ティーンズハート)
- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1989/11
- メディア: 文庫
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (21件) を見る

悪霊がいっぱいで眠れない (講談社X文庫―ティーンズハート)
- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1990/03/01
- メディア: 文庫
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (15件) を見る

- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1990/09
- メディア: 文庫
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (12件) を見る

- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1991/03
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1991/10
- メディア: 文庫
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (20件) を見る

悪霊だってヘイキ!〈上〉 (講談社X文庫―ティーンズハート)
- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1992/09
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

悪霊だってヘイキ!〈下〉 (講談社X文庫―ティーンズハート)
- 作者: 小野不由美,中村幸緒
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1992/10
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
2008-12-30
■ [ひとひら] from父

82p
かつて飾麿はこう言った。
「我々の日常の九〇パーセントは、頭の中で起こっている」
176p
やがて飾麿も黙り込んだ。彼の瞳は彼岸に揺れる街の明かりを淡々と映した。
髭面の高藪だけが歌い続けていた。
「一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のため
兄弟わが身と回向して、昼はひとりで遊べども
日も入りあひのその頃に、地獄の鬼があらはれて
積みたる塔をおしくづす――」
201p
「脳味噌から指先はどうしてこんなに遠いのかな。動けという信号がどうやっても伝わらない」

- 作者: 森見登美彦
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2006/06/01
- メディア: 文庫
- 購入: 74人 クリック: 444回
- この商品を含むブログ (714件) を見る